アラフォー女子 鍼灸あんま師開業への道

日々のご飯と開業までの記録になります。

経絡治療の勉強会

こんばんわ。
今日は経絡治療学会の勉強会でした。
f:id:koukakuroun:20171217171737j:plain
少人数制(6人)で、担当してくださる先生によって、やることはバラバラです。
午前中、私のクラスは脈診のやり方と実際鍼を打つ=刺鍼です。
学校の授業ではやっていて、出来て当然のはずが…💧
刺鍼はまだ人に刺しちゃダメと言われてしまいました。
やっぱりステンレスの鍼はよく滑るから自分が上手くなった気にさせられちゃうなー。と反省した日でした。
なるべく練習は銀鍼の細いので練習しよう。
(注:銀鍼は打つのは難しいけど、患者さんにはあたりがやさしいので負担が少ないとされています。)

午後はベッドサイドティーチング。先生の実際の治療を見ることができます。
今日の主訴(特に悪いところ、治してほしいところ)のテーマは「冷え性」。
配穴(どこに、どんな鍼を打つか)なども勉強になったけど、今日は助手さんのお灸の上手さに唖然!!
同じ場所に30壮しても2mmくらいの跡にしかならない。
先生曰く、お金をいただくという緊張感と毎日1000壮を6年くらいやれば誰でもできるようになるとおっしゃいますが…
その努力をすることすごいと思ってしまったのは、私が怠け者だからでしょうか…
1000壮とは言わなくても、毎日練習します…